管理栄養士が考える正しい糖質ダイエットとコンビニダイエットをご紹介するサイトです。

糖脂制限中のビタミンやミネラル補給はどうしたらいい?不足にならないためと、サプリを効果的に使うには?

ダイエット中のビタミン、ミネラルは代謝をアップさせるために必要な微量栄養素。

また、不足すると体に様々な不調が現れてきます。特にお野菜や豆類、ナッツ類に豊富に含まれていますので、意識してそれらの食材を召し上がってほしいと思います。

量が摂れないという方は煮込んだり、スープにしたり加熱することで量が減り、召し上がりやすくなりますので、そういった工夫もしながらお野菜を取り入れていきたいですね。

しかし、お仕事で疲れていたりするとついつい、お野菜の量は減りがちになりますね。そういった時のために冷凍保存しておくのも1つの手です。火が通りやすいメリットがありますので、時短にもつながりますね。

一方で、お野菜の栄養素は年々減り続けているというデータもあります。

体に良い苦味成分は取り除き、甘さに重点を置いて作られているお野菜、旬と関係なく作られるハウス栽培、LED電球で作る水耕栽培など、近年お野菜の栄養素が減っている原因は色々と挙げられます。

昔のようにお野菜に栄養たっぷり含まれていない現状を考えると、うまくサプリを活用するのもいい選択だと思います。

【スポンサードリンク】

使える!お野菜冷凍術

1玉の方がお得!数が多い方がお買い得!と購入したはいいけれど、使い切る前に冷蔵庫の奥の方で腐らしてしまったという経験をお持ちの方も少なくないはず。

ここではお野菜の冷凍術についてご紹介いたします。これは使えますよ!

かぼちゃ

小さめの角切りにして、ジップロックに入れ冷凍保存します。

※スープやポタージュなど、煮込み料理に向いています。

トマト

ヘタをくりぬいてサランラップに包んでジップロックに入れて冷凍保存します。

※凍ったまま流水解凍すると、そのまま皮がむけますので、湯むきの手間が省けます。
※プチトマトは流水解凍の後、皮を取り除き、そのまま召し上がれます。

きゅうり

①3mm幅の輪切りにカットします。
②塩ひとつまみ、てん菜糖ひとつまみをまぶして、ジップロックで密閉し、冷凍庫へ保存します。

※使用時は冷凍庫から出し、流水解凍すると、塩もみした後のような食感に。
流水解凍の後は、水気を切ってご使用ください。

きのこ類

石づきを取り除き、ジップロックで密閉して冷凍庫へ保存します。

※凍ったまま加熱調理に使用できます。
※しいたけ、えりんぎ、マッシュルームなどは食べやすい大きさにスライスし、冷凍してください。同じように凍ったまま使用できます。

【スポンサードリンク】

なす

乱切りにして水にしばらくつけてアクを抜いた後、水気を切ってジップロックで密閉し冷凍庫へ保存します。

※凍ったまま加熱調理できます。

ごぼう

縦半分にカットし斜めに薄切りするか、ささがきにして、水につけてアクを抜きます。
アクが抜けたら水気をしっかりと切ってジップロックに入れて冷凍保存します。

※凍ったまま加熱調理できます。数本まとめて下処理しておくと、使うときにとても便利ですよ。

しょうが

表面を綺麗に洗い(皮が気になる方はここで取り除いてください)水気をしっかりと拭き取り、サランラップで巻いて冷凍保存します。

※ご使用の際は少しだけ水で濡らし、濡らした部分をすり下ろして使ってください。使用後はまたラップに包んで再度冷凍してください。
国産のおろし生姜はなかなか販売されていませんので、こうして使うととても便利ですし、最後まで使い切ることができますね。

いいサプリメントの選び方

ビタミンBなどダイエットに欠かせない栄養素や、鉄の吸収をアップさせるのに必要なビタミンC、骨に必要なカルシウム、マグネシウム、ビタミンDなど、効能別に紹介されがちですが、ビタミン、ミネラルはチームで働きます。

ですので、何か1つだけの栄養素をたくさん含むサプリよりは、マルチビタミンなど数種類の栄養素が入っているサプリの方がオススメです

また、クリーンな環境でサプリメントが作られているかどうかの指標となるのが、GMPを取得した工場での製造であるかどうかです。

GMPを取得した工場では、安心、安全、安定した商品を作っているかどうか、様々な検査が行われています。その厳しい基準をクリアした工場で製造されている商品だと安心して口にすることができますね。

さらに、天然成分でできているかどうか、無農薬であるかどうか、なども良いサプリかどうかを考える上で大事なポイントです。

これらを踏まえ、お体にあったサプリメントが見つかるといいですね。

まとめ

いかがでしたか?ビタミンミネラルを上手に摂取するために、お野菜を冷凍保存してより使いやすいように工夫したり、サプリを活用することで、お野菜の量が十分に摂れないときにも対応できるようにしたりと様々な方法があることに気づけてもらえたら幸いです。

ストレスを溜めないように、上手にお野菜の摂り方と付き合って言ってもらえたらと思います。

【スポンサードリンク】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

thirteen − 10 =