管理栄養士が考える正しい糖質ダイエットとコンビニダイエットをご紹介するサイトです。

糖質制限の甘味料のおすすめは?エリストールやステビアやてんさい糖、天然と人工甘味料どっちがいいの?

糖質制限中は糖質の塊であるお砂糖はできるだけ使用したくないと思われる方も多いと思います。

ではどのような甘味料が安全で安心して使用できるのでしょうか?

【スポンサードリンク】

糖質制限中の甘味料はどれを使えばいいの?

甘味料の種類

ここでは、市販されている甘味料について見ていきたいと思います。

エリスリトール

メロン、ぶどう、梨などの果実や、醤油、味噌、清酒などの発酵食品に含まれている天然の糖アルコールで、希少糖の1つに分類されます。

甘味はありますが、体内でほとんど吸収されないため、カロリーがゼロとなります。ダイエット中の甘味料よく知られた存在ですね。

甘さは、お砂糖の7割くらいになりますので、少し多めに使うと、お砂糖と同じくらいの甘みになります。

しかしこのエリスリトールの原料には遺伝子組み換えのとうもろこしが使用されている場合もあります。

遺伝子組み換え不使用の表示があるものを選ぶようにするといいですね。

ステビア

ステビアは、南アフリカを原産としたキク科ステビア属の多年草で、この植物を加工し、粉末状、または液体状にした甘味料です。

甘さは、砂糖の200〜300倍にもなりますが、カロリーは1/90程度と、糖質制限中には、とても心強い甘味料の1つです。気になるお味ですが、後味に渋みや苦味がありますので、お料理全般に合うとまでは言い切れませんが、飲み物に入れたり、お菓子を作ったりする際に重宝します。

また、購入の際は他の人口甘味料や添加物が含まれていない商品を選ぶといいですね。

ラカントS

羅漢果という植物のエキスと、先ほど紹介しました、エリスリトールという糖アルコールを配合した甘味料で、配合率は羅漢果エキスが0.8%、エイスリトールが99.2%となっています。

羅漢果エキスが少ないとお思いの方もいらっしゃるかと思いますが、羅漢果エキスはお砂糖の300倍くらいの甘さを持っているので、甘みの少ないエリスリトールと合わせて製造し、普段のお料理にも使いやすくしてあります。

お砂糖と同じ感覚で使ってもらうと、普段通りの甘さに仕上がるので、使い勝手がいいのが特徴ですね。

パルスイート

お砂糖の1/3程度の使用量で同じ甘さになり、カロリーはお砂糖より90%カットされている甘味料です。

パルスイートの主成分はアステルパームという人工甘味料で、ネットなどでは、その危険性や副作用などが懸念されているのが実態です。

それではどういった点が問題なのか解説していきます。

アステルパームはお砂糖の200倍の甘みを持ち、カロリーもほとんどゼロですが、摂取と同時に体内ではインスリンが出ていますので、結果カロリーに関係なく脂肪を蓄えてしまう可能性があります。

また、フェニルアラニンとアスパラギン酸の2種類のアミノ酸からできていて、いっけん身体に良さそうですが、アミノ酸は単体で取りすぎると返って身体に毒という事も言われています。

ですので、使用量や頻度を調整しながら使用するといいですね。

てん菜糖

ビートの砂糖用品種群で、寒さに強く、寒冷地作物として中〜高緯度の地域で栽培されています。

サトウキビと並んで砂糖の主要原料で、根を搾ってその汁を煮詰めて製造されており、日本では北海道を中心に栽培されています。

天然のオリゴ糖が5%含まれていてビフィズス菌などの有用菌の栄養源となりますのでお腹の調子を整えてくれるのにも役立ちます。

また、白く精製されていないので、カリウム、カルシウム、リン等の天然ミネラルが含まれている点と、体内での吸収がゆっくりなので身体に負担が少ない点が嬉しいですね。

お味の方もまろやかな甘さでコクがあり、お料理も上品に仕上がります。

上白糖と比べてカロリーも血糖値の上がるスピードも同じくらいで、糖質制限の面から考えるとあまり効果はないように思いますが、天然由来で安全で安心して使用できる点でお勧めの商品となります。

海外産では無農薬(オーガニック)タイプの商品がいくつかあります。

また、日本では遺伝子組み換えされた甜菜の商用栽培が認められていないので日本産の甜菜が原料であれば安全と言えるでしょう。

お買い求めになられるときは、参考にしてみてください。

【スポンサードリンク】

甘味料の危険性

満腹感が出にくいので、ついついたくさん食べたり飲んだりしてしまったり、

カロリーは0ですが、血糖値は上昇するので血糖値をコントロールするインスリンの働きを壊してしまったり、腸内環境を変えてしまったりとデメリットもいくつか挙げられます。

食べたいけど痩せたい方など、用途、目的を合理的に考え、うまく甘味料を利用していけるといいですね。

まとめ

いかがだったでしょうか?甘味料もいろいろな種類がありました。

ここでご紹介した甘味料は健康やダイエットの補助としてご使用いただき、そればかりに頼るのではなくて、栄養バランスのとれた食生活と運動を心がけるようにしましょう。

商品の一長一短を考えながら、ご自身にあった使い方が見つけられますように、そして糖質制限ダイエットに少しでもお役に立てたら幸いです。

【スポンサードリンク】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

three × 2 =